小杉イジりたい芸人を観る!byアメトーク
今夜のアメトークというよりはここ最近のアメトークはお笑い好きにはたまらないラインナップが多いので今回もそれについて
今回の主役はタイトルどおりにブラマヨ小杉さんです、今のお笑い界で随一と言ってもいいツッコミの実力、ツッコミを入れる際の言葉のセンスなど他の追随を許さないといってもいいほど、打てば響くという言葉がピッタリの男である。そして芸人から大変人気のあると男でもある。
そんな今回はラジオとコラボ企画であり、小木憧れ芸人・黒沢ナイトに次ぐ第3段目の企画であります。出演者はサバンナ高橋&千原ジュニア&ケンドーコバヤシ&バナナマン&たむらけんじ&小島よしおと実力のある面々です。
まずはとにかく小杉をイジりたいということでゲストの皆が言うも小島さんの発言が失敗で足がぐねる始末。その失敗をフォローするためにバナナマンの日村さんがネタを振ってとりあえずセーフ
そんな彼らにまず小杉をイジりたい理由を聞くと
打てば響く!、損することがまず無い、ツッコミのフレーズが秀逸、自らイジリ所を提供してくれる。ツッコミなのにボケ満載(体型・髪の毛など)
ここで小杉イジられ名場面が公開されました。髪の毛をイジられている姿や、滋賀芸人の時の「ハゲどすえ」や「借金まみれでレクサス」、N700系芸人の時の弁当のおかずに対して「スケルトン・ボディー」、くりーむなんとかのジャック・ニコルソンイジり、ロンハー芸能裏チャンネルでの「濡れた位で毛が取れない」、奇跡の1枚の時のスリーサイズが全部113の時に生まれた「コスえもん」と素晴らしい映像の数々でした。
これをみたメンバーがムラムラしてきたため、ここで小杉さんの登場です。
登場早々、あきれたような顔で登場した小杉さん、ジュニアさんがジャック・ニコルソンより嬉しいと言うも早速上手い返しを、そして何故イジられるのに出てこなくてはいけないのかと
そこで用意された椅子がエマニエル夫人的な椅子通称「ハゲニエル夫人」頭皮フルヌードと
小杉さんがお茶を飲むと見せかけてまさか?のストローで・・・、いったん置いてと見せかけての・・・、持ち上げのストローでのお茶を・・・ブクブクブクブクと
続いては小杉のココがスゴイです。
カメラの使い方が上手い、ハゲているためハゲを抜かれることが多いが絶妙なタイミングでツッコミを入れると、ここで早速実技が披露されました。絶妙でしたね
ケンコバやジュニアさんが「中二の陰毛」「戦後まもなく」「サグラダファミリア」と髪の毛の量を表現、小杉の頭は世界遺産のため短大生には気をつけろと
2つ目はスワリのいい顔です。この顔はよくテレビで見せる僕も好きな顔ですが、これもまた良かったですね。小杉さんとしては精一杯笑っているそうです。
3つ目は仕事によって力の入れ具合を調整すると、東京では精一杯やるが、大阪ではリラックスしていると、大阪でハイヒール先輩のイベントで手を抜いていたと、ここで「何を抜いていたの」と早速イジられ始めました。役作りで毛を抜いているのではと
昔は育毛も活発にしていたが、今はあまりやっていないそうだがイランイランオイル(性欲が倍増する)は使っているそうで、使い方としてはバスタオル(ビックリするくらいでかいタオル)を布団の上に弾きその上に小杉さんが寝てパンツも脱いで、イランイランオイルを背中に掛けられタタタタタタとマッサージされ、仰向けになりその瞬間にマッサージのお姉さんが下着姿になり、胸にオイルを掛けられ乳首をトトトトトンと、その後に・・・ここでツッコミを入れ終了しましたが、ノリツッコミではなくノリすぎツッコミでした。
タタタタタタンの表現で久石譲さん張りの作曲センスから「こす次郎の夏」とも
4つ目は番組の企画に乗るのが上手い。さまぁーずの番組で女性を驚かす番組の収録中に脱糞したと、量的には1人前全部でさそうで「うんこおもいっきりDON」だったと、だが番組収録前にトイレに行きたいといっていたにも関らずトイレに行かなかったため、計算でした?となるも病院ロケで怖い場所で地下のトイレの行かなくてはいけないことが
5つ目はONとOFFの切り替え、ローションを使った陸上競技をしていた際に、本番中はズボンを下げてお尻が露になることに怒っていたが、本番終了後には「ほんまにありがとう」と言われたそうです。ここで小杉さんから日村さんに捧げる歌「ホンマにありがとう」が披露されました。カップリングの「感情どこ行ったんやねん」もアップテンポのノリで披露されるも、全員が感情をどこかえやる始末。
この「感情どこ行ったんやねん」が着ボイスに、最後に「俺の感情もてあそぶやん」も「俺の発することばもてあそぶやん」とも
ジュニアさんとのエピソードでは、大阪に止まりに行った際にジュニアさんが小杉さんとお酒を飲みたいと、だが断られ今ダイエットをしていると、番組の企画でと、なんの番組?と聞くもラジオの番組でと、
街でバッタリ合ったときも大阪のホテルの1階ロビーで歩いていると、バッタリ小杉さんと出会うも小杉さん「ス~~~~~~~」と言った後に「今日無理なんです僕」と誘ってもいないのに言われたそうです。その時の「ス~~」の理由はその時良からぬことをするために部屋を取っていたそうで、イランオイルを使う予定だったみたいで、それがバレるのが怖かったため状況を誤魔化すために
ここで「ス~~~~」と周りがイジり始めたため「俺の吐息もてあそぶやん」と名言を
サバンナ高橋さんからは、魅力的なボディーの持ち主とのことで、動物学的にも魅力があるのではということで、一緒に海で寝ていた際に女の子に犬を持ったサーファーが女性に話しかけた際に犬カワイイ女性に抱っこさせようとした際に、犬が水着の女の子を無視して小杉さんに駆け寄ったそうです。
ここで小杉さんのボディーが露になるも、客からは悲鳴が、ヘソが丸い、毛はへそに向って生えている素晴らしいヘソ毛でした。ここで「伝統芸能ハゲ踊り」が披露されました。
ハゲ踊りも久々に見ましたが相変わらずのキレの良さに感動しましたよ。流石は古から伝わる踊りです。ありがたいものです。
続いては小杉の歌が聞きたい!です。
ここで小杉さんのB'zを歌うことになりました。衣装がZEST恵比寿店の店員みたいだと言われて、あなた誰なんですか?と聞かれると「俺B'zです」と、今回披露されたのは「Ultra soul」でしたが、最終的には「ハゲトラソウル」に変わっていました。
歌終わりには伝統芸能ハゲ踊りが、だが最後にはまた「感情どこ行ったんやねん」状態にそして「俺の歌もてあそぶやん」と
最後は全員で「ス~~~~~」と言って吐息をもてあそび、スワリ顔を披露して終了しました。
いやー今回も面白かったですね。流石です小杉さん、アンタッチャブル山ちゃん、ブラマヨ小杉さん、この次に取り上げられるのはいったい誰なのか?大変木になるところではありますが、さっそく番組が終わったところで録画したモノを見ることにします。
それぐらい面白かった。打てば響く男「小杉竜一」今後も名人芸のツッコミを入れ続けて欲しいものです。
終わり!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ヴァイオリニスト宮本笑里のリサイタルに行ってきました2019!(2019.01.19)
- 「明日花キララカレンダー2019」発売記念握手会に行ってきました!(2019.01.14)
- 飯豊まりえ2019年カレンダー発売記念握手会に行ってきました!(2018.12.28)
- 小島みなみ写真集「こっちにおいでよ♡」発売記念サイン会に行ってきました!(2018.12.23)
- 武田玲奈フォトブック「タビレナtrip 2」握手&チェキ撮影会に行ってきました!(2018.12.22)