舟山久美子の最高のバレンタインチョコを作りたいを観る
今回は「しゃべくり007」にてくみっきーが有田さんにプレゼントしたチョコレートをどのように作ったのか判明する内容なのでそのことについて
それにしても、くみっきーを観て毎回思うのが相変わらずカワイイなとhttp://www.galspop.jp/blog/detail/MDL9/
さて今回の旅ですがフランス1泊4日という過酷な日程です。アルザス地方にあるチョコレート街道へ、今回の目的は自分だけのバレンタインのチョコレートを渡したい、そして憧れの方にあげると。
エールフランス航空277便日本から14時間30分、まずはアルザスのチョコレート街道を満喫しフランスで憧れのホームステイ、そして憧れの方にプレゼントの流れです。
既に憧れの人がネタバレしている状態ではありますが作成するまでの過程が今回わかり非常に面白かったです。
4:25:パリに到着、滞在時間は38時間20分
8:24:TGVでパリへ移動
バレインタインの思い出は、作ったけどあげることが出来なかったことがあったと。
11:20:コルマール駅到着
アルザス地方の中央に位置しパステルカラーの家が有名と
11:30、現地ガイドロジェさんとチョコレート街道巡りに出発
現在200件のチョコレート店がある町とのこと
オ・ルレ・デ・トロワ・ゼビにて木イチゴのジャムのチョコを試食、クリスティーヌ・フェルベールが作るジャムも置いてあるとのこと。店舗ではクエッチェのジャムを購入
13:5、好きな人の話に一度共演したことがありすごい面白い人と
2時間後、チョコレート街道最大の街ストラスブールに到着、クリスチャンという世界各国のカカオから作られたチョコレートが置かれているお店、サントメ産(アフリカ)のチョコタルトも用意されているお店とのこと。
次は世界一のチョコレートのお店とのことで、奥さんパトリシアさんの下へ、パトリシアさんおチョコレートは宿泊客に大人気とのこと。
くみっきーが宿泊する部屋は赤を基調としたカワイイ部屋夕食込みで2万円、夕食のチキンのグリルにはチョコレートソースを、想像しているより美味しいとのこと。
夕食中にはチョコ名人のパトリシアさんがくみっきーのメイクに喰い付きパトリシアさんを変身させることに、そして完成したメイクのパトリシアさんはすっかりギャルになっていました。
23:20最、近お気に入りのマーシーの部屋着に着替えバレンタインチョコのデッサンをハート尽くしのチョコレートにしたいとのことで
3日目9:00チョコレート作りスタート
ベースとなるチョコレートを冷やす、冷蔵庫は湿度が高すぎるため室温で冷やすのがおいしくなるコツとのこと。
ほどよい温度になったチョコを型へ、チョコレートに入れるジャムをミキサーで細かくするほうが舌触りが良くなると。
そして下地が出来たものを型へ流し完成、大きなチョコも綺麗な形で完成、大きなチョコには地元名産シナモンとアニスを使いデコレーションも実施、仕上げは着色パウダーでメッセージを
作り始めて6時間でくみっきー手作りスペシャルバレンタインチョコが完成
大きなチョコレートの中にメッセージつきの中サイズのチョコ、中サイズをあけると中に小さなチョコレートの3段構えのチョコレートが完成、そしてラッピングを施し終了
そして完成した矢先に時間に限りがあるため成田空港へ
空港到着後、憧れのあの人に届けに日テレへ、そこは「しゃべくり007」のスタジオ、そしてここからは「しゃべくり007」にてO.A.された部分です。
メンバーが一列に並びねるとん方式で渡されたのはくりぃむ有田さんでした。くみっきーとしては義理チョコではなく本命チョコ、そしてチョコをうみっきーに食べさせて貰った有田さんはニヤけながら美味しいと。
本気で喜んでくれると思わなくて行ったかいがあったとくみっきーの感想で終了です。
という感じで終った今回ですが、有田さんに渡すチョコレートを作るためにくみっきー頑張りましたね。
フランスにチョコレート街道たるものがあることをチョコレート好きにも関らず知らなかった自分に反省です。
番組内で名前が挙がった「クリスティーヌ・フェルベール」ですが「コンフィチュールの妖精」と呼ばれるほどのすごい方であります。東京では伊勢丹新宿店に常設店があるので気になる方は行ってみてはいかがでしょうか?色々な種類のコンフィチュールがあって楽しめますよ。高いですけど
伊勢丹新宿店に行けないはネット通販も可能なので伊勢丹のホームページでhttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/foods/ferber/about.jsp#profile
それにしても有田さんにチョコレートを渡した時は驚きましたね。有田さん幸せ者です。ホント美味しそうでした。
ホントくみっきー可愛かったなー、有田さんが羨ましい!ということで世界!弾丸トラベラー終了です。
バレンタイン皆さん楽しみましょう!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岡田紗佳 写真集『muse』出版記念握手会に行ってきました!(2018.04.07)
- 浅川梨奈セカンド写真集『NANA』発売記念イベントに行ってきました!(2018.04.01)
- 桐谷美玲ちゃんのカレンダー発売記念握手会に行ってきました!パート4(2018.03.31)
- AKB48 加藤玲奈1st写真集『誰かの仕業』発売記念お渡し会に行ってきました!(2018.03.28)
- 明日花キララ写真集『きらり』発売記念握手会に行ってきました!(2018.03.25)
コメント