木村拓哉×リン・チーリン×北川景子の豪華対談を観るby僕らの音楽
さて今回は久々に「僕らの音楽」についてです。
なんと今回のゲストは月9の「月の恋人~MoonLovers~」出演者の木村拓哉さん、リン・チーリンさん、北川景子さんの豪華対談でした。
改めて合うのが変な感じなほどあっているが今回はざっくばらんにお話が出来ればということでまずは自己紹介VTRとして
リン・チーリンさんは台湾出身の女優、レッドクリフにてヒロイン役を熱演。SMAPとは「そっときゅっと」のPVにも出演
北川景子ちゃんは03年モデルデビュー、女優としてのキャリアを重ね08年以降は毎年月9に出演中。
紹介VTRも終わりいよいよ対談スタートです。まずは今回の共演者と初めて会った印象は?
チーリンさんから反時計回りで印象を伝えることになり、チーリンさんが景子ちゃんに思う印象は?カワイイ、綺麗、妹みたいな感じ
景子ちゃんが木村くんに対する印象は?小さい頃(小学生)からブラウン管や雑誌などでずーっと観てきた人、だから初めは緊張しすぎたが、しばらく撮影で一緒にいると「誰に対しても平等」「いつも自然体な人」という印象
木村くんがチーリンさんに思う印象は?全力でぶつかる、手を抜かない人
今回のドラマではチーリンさんは大変なシーンが多いが不安に思っているのでは?ということには、最初は緊張したが今は毎日現場は楽しいそうで、この言葉に2人ともホッとしていました。そして景子ちゃんは現場のその日の撮影する本の最初のページを開くと出演者やスタッフの紹介が載っているページが楽しい。
このアイデアは木村くんが言ったことみたいで、木村くんは時間を一緒に過すことは非常に大きいこと、だから自分も知ってもらいたいし相手も知りたいと思って始めたそうです。笑っていいとものようにリレー制で。今回のドラマの演出部に入っている男性が元ホストということに驚いたそうです。
今回の役柄についてはどう思う?ということには
景子ちゃんはモデル役ということでモデルをしていた経験が生かせて楽だが、その部分以外は自分とは似ていなく自分から好き好きと伝えてフラれてもクジけないが自分だったらムリだと
今回の景子ちゃんの役柄のような女性は、景子ちゃんでなかったらウザくてしょうがない女性、車に乗ろうとした景子ちゃんを押して乗せずに去るシーンで「まだ乗ってないんだけど」言い一人になるところで、監督やキャストは景子ちゃんにメロメロになっているそうです。
そんな役柄を演じる景子ちゃんはうざすぎず愛されキャラになるように頑張ると
木村くんは「なんだこいつ」と理解に苦しんだりブティックに服を買いに行こうと彼女が階段の途中なのに自分がフロアに下りると彼女を捨てて好き勝手観て回るような行動など冗談でないぐらい役は好きではないがここ最近は演じていて楽しくなってきてアイデアも出てきたとのこと。
続いては3人の恋愛感についてですが、異性にキュンキュンすることは?という質問に
景子ちゃんは黒縁メガネを掛けている男性が好きでメガネフェチの域に入ってきているそうです。
チーリンさんは自分の意見をちゃんと持っている男性が好き、恋に落ちたら彼氏のために全力を尽くす
コレに対して景子ちゃんはそうなりたいと
木村くんは「声」、シチュエーションとしては生声よりも電話越しの声が好き、臭いも香水がきついよりも軽くいい匂いがする女性
木村くんからモデルでもある2人に美をキープするテクニックは
チーリンさんはお水を良く飲むこと。チーリンさんは1日5リットル、後は運動すること、ジムでもフミフミする運動が好き、景子ちゃんもフミフミか自転車を40分漕ぐなどしているそうです。
さて続いては今回のドラマの主題歌についてです。
木村くんは自分の大好きなアーティストが担当してくれることになった時は自分の家でガッツポーズをしたことを覚えていると、自分がロングバケーションに出演した時の主題歌を歌ってもらい、自分の過してきた時間・人生一部分の間違いなくテーマになっている曲の1曲になった主題歌で今回の主題歌も非常に嬉しいとのこと。
今回の主題歌について久保田さんはいつもは自分の気持ち、出演者の気持ちを投影して作っているが今回は木村拓哉の「男っぷり」を曲の中に入れて製作したそうです。
続いてはチーリンさんがカナダのトロント大学の経済学の学士をとっていることの話になると、子供の頃から先生になりたいと思っていたそうで、今の仕事に就く前は後攻で年間先生をしていたそうです。これには木村くん羨ましいと一言。
今もなりたいそうだが、景子ちゃんも木村くんも集中できないだろうと、一挙手一投足おってしまうのではと
最後は作品の見所は?
景子ちゃんは誰と誰がくっつくかまだわからないのでキャストの微妙な心境の動きが見所
チーリンさんはみんな個性的な演技に注目してほしい
木村くんは1話スタート切らせていただいた上で、この人間達がどんな恋愛をするのだろうと普通に疑問符をもたれた方がいたと思うが、2話から話が急展開する、そして3人の女性と共演するシーンがあるのでこれから30分ぐらい歯を磨くでしょうと
そして対談も終わり撮影スタジオへ
という感じで終った今回ですが何度観てもリン・チーリンがキレイすぎてダメですね僕は、それと今回初めて知ったのが高校の先生を3年間していたということ。こんな美人な先生がいたら学校中の男子はもうダメになるでしょう。だがホメられたい一心で勉強するというのも確実かもしれません。
景子ちゃんは今年に入って何かしら観ている感じがしております。3月には主演映画「花のあと」の舞台挨拶を観させて頂き可愛いなーと思っていたら今度は月9に出演、そして6月には「瞬またたき」も公開ささ改めて今後が楽しみな女優さんです。来月公開の映画も舞台挨拶にいけるよう頑張ります。
そして木村くんはもちろん僕は憧れの人でもありお笑い芸人関連を尊敬している僕の中で唯一尊敬している俳優の1人でもあり、景子ちゃん同様90年代から木村くんのことをずーっと見てきているのでもう「スゴイ人」という印象しかありません。
ということで今回のドラマは僕の好きな木村くん、景子ちゃん、そしてアジアのスタートして応援しているリン・チーリンさんと好きな人ばかりが出演している最高のドラマなので楽しみたいと思います。
終わり!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岡田紗佳 写真集『muse』出版記念握手会に行ってきました!(2018.04.07)
- 浅川梨奈セカンド写真集『NANA』発売記念イベントに行ってきました!(2018.04.01)
- 桐谷美玲ちゃんのカレンダー発売記念握手会に行ってきました!パート4(2018.03.31)
- AKB48 加藤玲奈1st写真集『誰かの仕業』発売記念お渡し会に行ってきました!(2018.03.28)
- 明日花キララ写真集『きらり』発売記念握手会に行ってきました!(2018.03.25)