ひとり呑み芸人を観るbyアメトーク
さて今週もお馴染みアメトークについてです。
今回の企画は以前プレゼン大会にてチュートリアルの福田さんがプレゼンしたひとり呑み芸人です。1人でお酒を呑むことをこよなく愛する芸人の話を聞くことができました。
では観ていきましょう。
そんな今回のゲストはチュート福田、ブラマヨ吉田、椿鬼奴、有吉弘行、博多華丸、U字工事・福田、ザブングル松尾の面々
まずはオープニングトークから登場したゲスト達はのれんをくぐり登場、一同整列しイジっていきます。ひとり呑みとはみんなでワイワイではなくひとりで呑む、帰りたい時に帰れるという利点から吉田さんがギャグを一発大歓声!だが放り込むのが早すぎると宮迫さんに注意を受けていました。
今回はお店で呑む人と家で呑む人、吉田さんとU字工事の福田さんは家だけで呑む、しょうもない先輩の話を聞くよりも家でDVDなどを見ているほうがタメになると、それを追求しようとしたらそれをされるのがみんなで呑むのはイヤ、家で呑むと悪口もいい放題と
そんなオープニングトークを終えていよいよ本題へ
ひとり呑みのよさを聞いていくと、チュート福田さんは人に合わせなくてイイ、行きたい店に好きに行けるという利点、松尾さんは1人の方がすぐ酔える、奴さんはアルコールは喋ったりすると揮発すると考えているが一人で黙々と飲むほうが酔える。吉田さんは帰る体力を心配しなくてイイと呑むだけ呑んでベットにバタンキューできる、岡崎さんは人の顔色を気にしなくてイイ、自分達は美味しいお店に連れて行って欲しいと言われ、連れて行っても本当に美味しいと思っているのか気を使わなくてはいけないので難しいと、そのため人に紹介した後にメールで確認して好感触だった方がうれしい、U字福田さんはひとりで呑むと他の人の愚痴を聞かなくてもいい、有吉先生は一人で飲んでいるとはしゃいて踊れると意外な一面を話していました。
有吉先生はみんなで呑んでいる時にはしゃぐのは気が引けるが1人だと家でギャグも出来、家ではしゃぎすぎて近所から苦情が来たこともあったそうです。その時は「家でパーティーはやらないで下さい」と言われたのこと。
奴さんはテレビを観ながらモノマネも出来ると、U字福田さんは自分を携帯動画で録画してみるのが楽しい。ちなみに奴さんは家で憧れのアントニオ猪木さんのモノマネをやっているそうで、今回はひとり呑みのていでモノマネを披露していました。吉田さんはドラマを観てセリフをリピートしているそうです。宮迫さんが出演している「龍馬伝」を観て興奮していたそうです。奴さんも宮迫さんが役柄で切腹をするため現実とドラマがわからなくなり今回会えるか心配だったそうです。
松尾さんはひとり呑みはカッコイイ!グラスを回す姿もカッコいいそうです。ここで有吉さんが竜兵会でみんなで呑んでいる?と話に触れると先輩と飲むのは仕事の一貫だと思っているそうで、これには吉田さんも後輩と飲んだりするのは気を使うので言いたい事はノートに書くようにしていると不思議な話をしていました。この発言に宮迫さんは「心に闇を被っている芸人」と吉田さんに注意をしていました。
続いてはひとり呑みスタイルです。
奴さんは本当に言っているBARにてマッシュルームのオイル煮を食べる姿が、だが熱々で猫舌の奴さんには非常に厳しい品でした。
有吉さんはバーボンを飲みながら井上陽水さんの「傘がない」をBGMに渋く飲む姿を、最後は自身の本を読む宣伝まで、ひとり呑みでは本を読むそうですが実際には何かしている風に見せかけて人を近寄らせなくしているそうです。他には伊達めがねを掛けたり、テレビで観るのと違うなと思わせるようにしているそうです。
チュート福田さんは「ハナミズキ」をBGM、グラスでビールを飲んで料理を楽しむ姿を、そして1人でDSをする姿を披露。ビールは生よりも瓶という拘りや1人呑みでドラクエをしているそうで、酔ってしまい知らぬ間に敵を倒したり手に入れたかった武器を手に入れているそうです。
松尾さんは徳永英明さんが唄う「時の流れに身をまかせ」をBGMに酒を呑み、バーテンさんのカクテル作りの音に会わせて相方のカッチカチのリズムに頷く姿を、だがこの時は23時からのロケで既にベロベロ状態で収録したので何も覚えていないそうです。
U字工事の福ちゃんはトーク番組のひな壇でうまくいかなかった時に呑む姿を、部屋で酒を呑みながら自身のトークの内容を確認やツッコミの練習。お気に入りの座椅子に座りながらつまみを食べて練習しているそうです。
吉田さんは大阪に住んでいてちょくちょく東京のホテルに来るようになった時のひとり呑みの姿、「上・京・物・語」をBGMに部屋でノートに漫才のネタを書きながら元カノからのメールを見て泣くという姿を、1人で飲んで泣くのが好きなのでホテルで飲んでいる時に涙した自身を観たら自分の顔が真っ赤で気持ち悪いと思ったそうです。涙も肌の質感のせいで真っ直ぐ落ちないとの事。
岡崎さんはお昼定食が美味しいお店による行ってお酒をたしなむ姿を、焼き魚定食を頼みご飯の代わりにビールを飲む、魚を見ながら川平慈英さんのモノマネをしていました。職業病でやってしまうとのこと。1人だと行儀悪くても注意をされないのがいいと言っていました。
奴さんは好き嫌いが多くて一人で呑んでしまうと、レバ刺し食べれる?と出されるも1枚しか食べないよといつも言うそうです。だが伝えても相手は気づいてくれずと意味不明な話をしていました。最近食べれるようになったそうです。
続いてはひとり呑みあるあるです。
U字福田さんは自宅でボトルに名前を書く。吉田さんは1人で飲んではいるが寂しさが行き過ぎると以前関係があった女性にメールをするそうです。だがその返事は彼氏が出来たのでメールをしないで、自分の都合のいい時に連絡しないでと言われて自分の人生を悔やむ、岡崎さんは少ないツマミでたくさん飲む。
有吉さんはワガママなツマミになるということで鍋も肉しか具がないものを作ったり、ピザも一切れごと食わずに真ん中から食べたりするそうですがこれはあるあるではなかったことに話した後気づいていました。
飲む量については種類によって違ったり、季節によって夏はビール冬は熱燗とう種類をかえテンションが高い時はワインを飲むそうです。奴さんは外ではビールだが家では寿命の遺伝子を延ばすためにワインを飲むそうです。遺伝子のテロメアがポリフェノールが聞くと石田純一さんに聞いたので飲んでいるそうです。
1人シャンパンについては吉田さんはイイことがあった日はシャンパンやもらい物の高いお酒を飲むと、ひとりで飲んで深夜2時に大人のビデオを観てTE○GAを使うというご褒美を実施したそうです。この行為でご褒美に止めをさすとのこと。この話から有吉さんは1人で飲んでいるとテンションや性欲があがり風俗に行って結局は2人飲みになってしまうこともしばしば、吉田さんはTE○GAを学校で好きな女の子を観る感じで観てお酒を飲んでいるそうです。
続いてはひとり呑み事件簿です。
吉田さんはイタズラ電話が掛かってきた時に気が大きくなっているため家に来いと言ってしまい住所も全て伝えたために電気を消しカーテンを閉め家でブルブル震えていたそうです。
奴さんは酔っ払って帰る時に電車に乗って気持ち悪くなり吐いてしまい、その場所が駅のエスカレーターだったため片付けることができず帰ってしまったそうです。
有吉先生は派手な事件としては本を読んでいるフリをしているとページが進まないので野暮な奴が注意をしてくると「参ったな」と言ってしまう。地味な話は1人呑みでフラフラしているのでワインのコルクを折っちゃうそうです。
続いては憧れのひとり呑みシチュエーションです。憧れる状況をVTRにしたそうで男性陣には安田美沙子ちゃんが登場、ポテトサラダ芸人に続いての登場となりました。
U字工事福ちゃんはお酒を飲んでいると隣に住んでいる美沙子ちゃんが肉じゃがを差し入れに来てくれたので誘んで一緒に飲むことになり、最終的にはキス。
松尾さんは1人で飲んでいると隣に座っている美沙子ちゃんが会社の愚痴をマスターに話しながら自分にも質問してきて「カッチカチなの」という言葉にリズムを合わせて頷き最終的にはキス、強気な女性が弱い部分を見せてくれるのにグッとくるそうです。
チュート福ちゃんは1人でお店に入ると飲み会をしている人に握手を求められる。可愛らしい女性に食いつかれるぐらいがちょうどイイそうですが宮迫さんには理解されていませんでした。
有吉先生はお店に入ると絡まれている美沙子ちゃんを助ける、その後誘われるもあえて断り一人で本を読む。
奴さんは飲んでいるときに1人にお客さんがお店に店員にキレてそれを注意した際に逆に絡まれそうになった瞬間に男性に助けられ、その男性に「こういう事は男にまかせな子猫ちゃん」と言われた後にその男性とサルサを踊る。
岡崎さんは出張先で一見で入った京都の小料理屋で女将の美沙子ちゃんと話をしていると同郷と分かりしっぽり飲む。
吉田さんは飲んでいるとお客さんに気づかれ長渕剛さんの曲をリクエストされたので歌を歌い、それを観ていた美沙子ちゃんが自分のことをカッコいいと思ってくれる。
最後は実は吉田さんはひとり呑みが嫌いということを注意されたのを利用して「どうかしてるぜ!」を披露するも声がまったく出ないという失態を犯して終了です。
という感じで終った今回ですが家で1人で自分の好きなことをしながらお酒を飲むのは楽しいでしょうね。僕自身はお酒を飲まないですが自分の好きなお菓子やお取り寄せ品を食べながら楽しむという事はよくします。
今回トークの中でもありましたが1人で飲むと自分の好きなモノを好きなだけ食べれるという利点がありますし行儀悪くしても注意されないなどたしかにいいことばかりなんですが、まあ周りから寂しい人と思われる確率は非常に高いです。
だけれども1人を楽しむということは辞められない。
ですがみんなで食事を食べるのも楽しいんですよねー、女性と2人っきりの食事も楽しいですしやっぱり1人呑みは楽しいといいながらも最終的には好きな人と2人で食事をしたりするのが一番と思いつつ今回は終わりにしたいと思います。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岡田紗佳 写真集『muse』出版記念握手会に行ってきました!(2018.04.07)
- 浅川梨奈セカンド写真集『NANA』発売記念イベントに行ってきました!(2018.04.01)
- 桐谷美玲ちゃんのカレンダー発売記念握手会に行ってきました!パート4(2018.03.31)
- AKB48 加藤玲奈1st写真集『誰かの仕業』発売記念お渡し会に行ってきました!(2018.03.28)
- 明日花キララ写真集『きらり』発売記念握手会に行ってきました!(2018.03.25)