森三中の素顔に迫るby爆!爆!爆笑問題
さてここ最近ガッツリ観ている爆!爆!爆笑問題のゲストに森三中が登場したのでそのことについて
今活躍している女芸人の中でもトップクラスの実力?を持つ彼女達、2人は既婚で1人は未婚でなおかつ処女という特殊な組み合わせ彼女達と爆笑問題の絡みは最高に面白かったです。
では観ていきましょう。
爆笑問題としては2009年好きな女芸人3位ということで森三中を紹介、そんな森三中ですが、何故か恒例のケンカのくだりにて相撲をとる大島・黒沢の両人そしていつも通り意味不明な小芝居が始まり終了しました。
まずは3位という結果についての話では、黒沢さんはボケもツッコミもいないふんわりとした我々、大喜利も出来ない私たちと、以前に大喜利をやった際は村上さんが出すお題に応えるも村上さんはツッコミもせずただ笑うだけ、最終的には何がボケだかわからないということで終ったそうです。
そんな森三中ですが今は人気者ですが出始めた当時はまったく冴えず、だが年月を重ねるうちに人気芸人になっていきました。そんな森三中を向かえて今回は女はつらいよ芸人森三中マジトークです。
女芸人が始めての今回ということで話を聞くと、最初はバラバラでNSCに入学、入学当時に黒沢さんは3分遅刻しただけで中にも入れてもらえないことがあり、入り口から出てきた人に話しかけようとしたその人が村上さんで2時間ぐらい話して仲が良くなりコンビを組むことに、大島さんはピン芸人を目指して入学して活動、髪型も受話器カットでネタも1本。だが分析したところかけ合いがないということで2人に話してトリオを組むことに
そんな大島さんですが最初はスタイリストさんを目指していたが、イジメられていた際にイジめっ子に吉本に行けと言われて入学したそうです。当時はリアクション芸人みたいなイジめられ方をしていたそうです。
女芸人については、3人揃って仲間意識が強い。特に仲がいいのはオアシズ、友近、しずちゃん、ハリセンボン。その中でのグループ分けすると愛下手系として光浦、鬼奴、黒沢は恋愛下手系。大久保、いとうあさこ、虻川は恋愛貪欲系。友近、馬場園は恋愛トークが好き系で人の悪口が好き。
好きなお笑い芸人は大島さんはダチョウ倶楽部、出川哲朗さんが好きで自分は女ダチョウ倶楽部を目指しているとのことですが残りの2人は納得せず。大島さんの夢はお笑いウルトラクイズの出演だが今は放送されないが、唯一出演した時に何をしていいのかわからないのでバスが通っただけで爆発しないかなと思っていたそうです。
そんな大島さんに対して大田さんは気合が違うと、昔、ダチョウ倶楽部と仲が悪く馬鹿にしていたこともあったそうで、ダチョウ倶楽部も漫才受けてもケツを出せないなど言い合っていたそうです。そんな太田さんから女芸人について「昔はもっと女目線だった少女マンガ的なギャグが多かったが、いつのまにか少年漫画っぽいギャグになってきた」と言いことを話していました。
結婚については黒沢さんは何が正解か分からない誰とも付き合ったことがない、今はバージンだがそんなに性を表に出すことが偉いことなの?と、爆笑問題の2人も大学でであった時は同程同士で田中さんも黒沢さんに近い感じだったそうです。1人エッチは中3か高1デビューだったそうです。
そんな1人エッチから大島さんの話になり、一度旦那さんが夜中にいなくなりリビングで1人エッチをしていたそうです。その姿を観てビックリしたがその時の顔が放送できないような顔でそれを観て泣いてしまったそうです。それを観たために大島家では1人エッチは禁止にしたとのこと。
再度黒沢さんの話に戻ると黒沢さんが田中さんを好きということで即興お見合いをすることになりました。
コント仕立てで進んでいくお見合いですが、お互いカラオケが好き。田中さんは鼻くそがたまりやすい鼻をしているという話をしながら2人きりになることに、2人きりではバツイチにを気にしない黒沢さん、バツイチの男性は2回目の結婚に色んなものを望まないと聞いたことがあるのでそうなります?と聞くと多少は緩くなる感じがあると田中さん。逆に黒沢さんからは男性とは週末婚がよく毎日会わなくてもいい、結婚した際に光浦さんも一緒に住みたいという条件を提示、だが夫婦だから常に一緒にいればいいというわけではないと自身の考えを話していました。
デートについてはカラオケが好きということでカラオケに行って一緒に歌いたい。黒沢さんがバブルのような頃の歌が好きで今回はアン・ルイスさんの「六本木心中」黒沢バージョンを、だが歌ってしまったためお見合いは破談に終わり終了です。
という感じで終った今回ですが今回はかなりプライベートの話をした感じでした、特に大島さんの芸人としての熱意などは非常に面白く、ダチョウ倶楽部や出川さんなどのリアクション芸人を尊敬しているとは思いませんでした。
そして衝撃の旦那の1人エッチを目撃してしまった話はかなりショックだったことでしょう。それよりも大島さんはやっぱり話術がありますね。下品なリアクション芸がフューチャーされることが多いですが大島さんはアイドルと出演した際の毒舌やツッコミなどは的確で面白く、それでいて身体を張ることが出来る女芸人としては貴重な存在。
女芸人はトークが自虐的で面白い人は多いですがこと身体を張るということになると森三中にかなう人はいない気がします。特に大島さんはリアクション芸で言えば女芸人トップと言っても間違いないのかなと、今まで数多く女芸人を観て来ましたが非常に安定しています森三中は
それにしても女芸人はここ最近ではアイドル並みのルックスをほこる人間が多くなってきましたが森三中を見ると本当にTHE・女芸人という感じがしてホッとします。
ということで非常に面白かった森三中と爆笑問題のトーク終了です。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岡田紗佳 写真集『muse』出版記念握手会に行ってきました!(2018.04.07)
- 浅川梨奈セカンド写真集『NANA』発売記念イベントに行ってきました!(2018.04.01)
- 桐谷美玲ちゃんのカレンダー発売記念握手会に行ってきました!パート4(2018.03.31)
- AKB48 加藤玲奈1st写真集『誰かの仕業』発売記念お渡し会に行ってきました!(2018.03.28)
- 明日花キララ写真集『きらり』発売記念握手会に行ってきました!(2018.03.25)