島田紳助の引退について考える!
さて本日はもしかしたら?と思っていたらまさかのことが起きたのでそのことについて
それは吉本興業所属、島田紳助、芸能界引退!
ただただ驚きです。
真実は一体?
彼の身に何が?
ということですけど、真相については
経緯をみていると社長からの報告ですが、出来るだけ書きました。
本日限りで芸能活動から隠退することになったのでここに報告いたします。これまで調査した所、平成16年6月頃~19年6月までに暴力団関係者との間に一定の親密さを伺わせるル携帯メールを発見し交流関係を持っていたことが判明。
紳助さん自身は
十数年前に自分で解決できない悩みがありどうしようもできないことがあり芸能界を去ろうと思っていたが、住数年来の付き合いのAさんに話したらAさんがヤクザ組織のBさんに離して悩みが解決。
そこで正直人として感じた、Bさんはおまえは芸能界の人間、我々は組織の人間会うことは君にはマイナス、君が活躍することが恩返しだから会わない事にしよう。
会うとマイナスだから心と心が繋がっていればいいと
個人的には直接メールすることがなかったが、人としてありがたい気持ち、感謝の気持ち、芸能界で頑張ってこれたのはBさんのおかげ、ですからAさんを介して感謝のメールを送って伝聞をしてもらったことはある。
十数年間の間で4~5回あっていて、最後にあったのが4年半前にBarにてお酒を飲んだのが最後
6年前のトラブルの際にも芸能界の先輩などから励ましをもらったりしていた中で、AさんとBさんに対してお礼のメールを送った。
自身のお店にも来られたという報告も受けていた。だが僕自身は十数年間の間に数回しかあっていない。だがそれが悪い付き合いだとは思っていなかった、芸能界のルールとしては大丈夫だと思っていた。
だが24時間テレビの放送の後に吉本興業から自分が送っていたメールを見せられたとのこと。そこで正直に語ったが、それはダメだと業界のルールとしてダメだと言われてしまった。
続いては記者からの質問
質問の引退に対して納得しているか?
僕が何も言わなかったら謹慎処分だと思います、だが若い人間に対して示しがつかないので1番思い処分の引退
今になってメールが吉本興業側に提出された理由は?
まったく聞いていない。
こんな形で引退することに対して後悔は?
芸能界の一因として芸能界のルールはこれなんだと言われたら芸能界のルールとして間違っているし、間違いだと気付かなかったし、ペーペーのタレントでない自分が曖昧な考えをしたら800人の後輩に示しがつかない。
今後、後輩達との約束です。その方とメールもお会いすることも無い、だが道であったら遠くから礼はするそれは人として当たり前の行為だから
今後のレギュラー番組の共演者番組関係者の人たちには?
吉本興業からプロデューサーに話しをしてもらい、関係者からはも、引退だけは撤回してもらえないかと言われた。みなの熱い思いが嬉しかったがルール違反はルール違反だから、軽い処分や謹慎はよくないと思う。
励ましてくれたのは誰?
たくさんの方、ギリギリまで言えなかったが18時30ぐらいに会社から吉本の関係者にメールを送ってもらった、前もって教えたのはダウンタウンの松本、松ちゃんには辞めないでくださいと言われた。18歳で吉本に入り21歳で漫才を始めて29歳で漫才を辞めると決意させてくれたのはダウンタウンだからアイツには伝えないといけないと思って伝えた。電話では辞めないで下さいと言われたが僕がイカンことをして滅茶苦茶無様な芸能界の終り方することになるがケジメをつけさせてくれと
会社との話し合いで即答で引退という決断をした?
日曜日に話してすぐに引退と伝えたが吉本側が考えさせてくれと言ったが、改めて後日自分の決意を伝えた。
芸能生活を振り返って今?
素晴らしい先輩、素敵な人ばっかりだった。勝手に心の師と仰いでいた上岡龍太郎さんが55歳で引退して、君は絶対やめたらダメと言われていたが同い年で引退するのに何か感じる。
僕にとってはこの程度、頻繁に関係が無くても引退しなくてはいけない。他の芸能人も気をつけて欲しい。
という感じで会見をなるべくこまかく抜粋してみました。
日テレ深夜で放送されていた「松紳」の時は好きだったんですけどね~。まあ最近に関してはあまり出演番組を見ることもなく、フジテレビ27時間テレビで2年連続ヘキサゴンファミリーだった時はただイラつきましたけど
さてコレによって大変なのはレギュラー番組は一体?ということでしょう。
まあそれは今後の展開を見守ります。
ということで黒い交際が発覚したことによって引退という芸能界としては当たり前のような展開ではあります。
とにかく会見でも言っていた
明日からはタレントじゃなく普通の人に戻って静かに暮らして生きたいと思います。後輩には僕のような甘い考えで接しないで欲しいと思います。
会見では最後の最後まで直接あっていない、4年前が最後、Aさんを介して連絡を取り合っていたので大丈夫だと思った。
しきりに弁解をしていた感じですが、もう引退したということで明日から普通の人ですから何にもないです。
このことに対して芸能関係者からコメントがあるのかが気になります。
とにかく今後、各局どういった措置をとるのかが気になります。なにせゴールデン枠が一気に開くわけです。
ですがそんなゴールデンに穴が空くということよりも僕にとってもっとも悲しいことは紳助さんが会見でも言っていた。松ちゃんとの絡み、さんま師匠との絡みこの2人との絡みがもう見ることは出来ないのかと考えると本当に悲しい。
上にも書きましたけど「松紳」は本当に面白かった。27時間テレビでのさんま師匠との絡みも本当に面白かった。
それがただただ悲しい。
この2人の絡み、さんま師匠と共演した27時間テレビは録画してあるので大事に保管します。さんま師匠と絡んでいた時が最高に輝いていたと思っているので
ということで島田紳助引退。今後のテレビ界注目です。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岡田紗佳 写真集『muse』出版記念握手会に行ってきました!(2018.04.07)
- 浅川梨奈セカンド写真集『NANA』発売記念イベントに行ってきました!(2018.04.01)
- 桐谷美玲ちゃんのカレンダー発売記念握手会に行ってきました!パート4(2018.03.31)
- AKB48 加藤玲奈1st写真集『誰かの仕業』発売記念お渡し会に行ってきました!(2018.03.28)
- 明日花キララ写真集『きらり』発売記念握手会に行ってきました!(2018.03.25)